広告 飲食

ガストの深夜料金について徹底解説!

「ガストは何時から深夜割増の料金になるのか?いくら位かかるのか?」といろいろお調べでは?だったら安心してください。このページではガストにおける深夜料金割り増しについて徹底解説しています。

なので、ぜひ参考にしてくださいね。

そもそもガストなどファミレスの深夜料金って何?

「深夜料金」ってこちらがバイトするときにしか聞かないワードですよね。この謎のキーワードについて解説していきます。

深夜料金の本当の目的!

じつは深夜料金を取るのは店舗の自由なんです。これといって法律で義務付けられているわけではありません。

「ではどうして深夜料金を取るのか?」

ですが、次の二つが一番の理由です。

  1. 深夜は賃金がアップする
  2. 独占的なビジネスになるケースでは割高でも利用してくれる

特に2の影響がでかいです。たとえば深夜では電車やバスが無いため、必然的にタクシーに乗ります。ある程度高くても乗ってくれるので、ここぞとばかりの値上げしてますよね

ファミレスも同様で、他にやっている飲食店がなく値上げします。1の深夜の賃金アップという根拠については、労働基準法で「22時~翌朝5時までは賃金を25%増しにしなさい」という規定があるためです。

なので、10時以降のアルバイトは時給が高く、正社員であれば深夜手当てが支給されます。この分の人件費を深夜料金としてフォローしようというものです。

ファミレス等の場合はおおよそ10%。タクシーは30%という所がほとんどです。 ただ、価格競争の時代、深夜料金を取らず優勢に立とうとするファミレスもあります。もう深夜営業は既存の時代、将来的に無くなるかもしれないですね。

 

ガストの深夜料金は何時から何時まで

深夜料金は何時から発生するのか?すかいらーくグループの公式サイトで問い合わせたところ次のような回答をいただきました。

深夜料金につきましては、午後10:00から午前5:00の時間帯に入店されたお客様に対し、飲食代金の10%をサービス料として頂戴しております。
また深夜料金は法律で定められた税金ではなく、弊社独自で深夜サービス料金としていただいております。何卒ご理解の上 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

引用:https://www2.skylark.co.jp/question/

 

ガストの深夜料金の金額は?

上述しているように飲食代金の10%のサービス料を支払います。

ガストの深夜料金の計算方法は?

計算方法は次の通りになります。

飲食代金の10%のサービス料=商品価格+(10%÷100)

例えば1000円のステーキを食べたとすると1000円+(10%÷100)=1100円となります。

 

深夜料金がかかるタイミングとは?

気になる深夜料金に切り替わるタイミングですが、例えば入店時間が9時55分で1番最初にオーダーした時間が22時以降であれば、深夜料金がかかります。

ですが、1番最初にオーダーした時間が22時より前の場合は、それ以降の追加注文(同じ伝票であること)は深夜料金がかかりません。これはガスト側に確認済みです。


ガストはテイクアウトや宅配にも深夜料金がかかるの?

ガストの宅配については深夜料金が生じますが、テイクアウトメニューをガストのお店で受取るケースでは深夜の料金が発生しません。

注文形態に応じて深夜の料金が生じるかどうかが決定されます。ガストのテイクアウトを利用する方は、しっかり理解していてください。

 

まとめ

  • この記事を書いた人

点と点が線

雑学王になりたくて、日々様々なことをインプットしています。とくに、お土産・イベント・お祭り ・スポーツ ・ビジネス ・ファッション ・ライフスタイル ・レジャー ・健康 ・動物 ・天体・気象・年末年始・お正月・引っ越し・役立つ雑学・掃除・敬老の日日本の習慣・行事 ・植物・法律・制度・海外・英語・紅葉・結婚式・恋愛・美容・電子機器・テクノロジー・飲食・顔文字・絵文字などのジャンルが得意で、あなたが「今すぐ知りたい」と思うことをズバッと解決する情報を発信していきます。

-飲食